大人のたしなみ blog

映画、読書、旅日記をつれずれなるままに

最近読んだ本

コロナショックと昭和おじさん社会

コロナショックと昭和おじさん社会 河合薫著タイトルに惹かれて選んだ一冊。 しかし、研究者の話は、実際の生活では参考にならない。 読むだけ時間の無駄に終わってしまった。

120歳まで生きたいので、最先端医療を取材してみた

120歳まで生きたいので、最先端医療を取材してみた 堀江貴文(著)医療の技術は発達していることは解った。 しかし、専門用語が多く、理解するのは難しかった。ホリエモンは、いろんな分野の取材をしている。

還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方

還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方 出口治明(著)人間の幸福にとって大事なことは、食べて寝て遊んで子供を育て、好きな所へ行き、いいたいことをいえることです。 では誰と食べ誰と遊ぶのか、つまりパートナーや友人が人生では一番大切だと僕は思う…

旅のつばくろ

旅のつばくろ 沢木耕太郎 (著)読み終わった後の満足感は半端なかった。 著者と一緒に旅を楽しめた、素晴らしい時間だった。 やはり、沢木耕太郎は面白い。特に、心に残った言葉。 「どのような状況でもこちらに情熱があることを示せば人を動かせる、という…

ハッタリの流儀 ソーシャル時代の新貨幣である「影響力」と「信用」を集める方法

ハッタリの流儀 ソーシャル時代の新貨幣である「影響力」と「信用」を集める方法 堀江貴文(著)・ビジネスだけで勝負してはいけない。想いを伝えよ。 ・積極的に情報を発信して、顔を売ろう。 ・あがいてもがいて頑張る姿が、人の共感を呼ぶ。臆することな…

異端のすすめ 強みを武器にする生き方

異端のすすめ 強みを武器にする生き方 橋下徹(著)これから皆さんが仕事をしていくにあたっては、次の3点を常に自問自答するようにしてみてください。 ・「自分は、手を抜かずにやっているだろうか」 ・「自分は、圧倒的な量をこなしているだろうか」 ・「…

寄り添うツイッター わたしがキングジムで10年運営してわかった「つながる作法」

寄り添うツイッター わたしがキングジムで10年運営してわかった「つながる作法」 キングジム公式ツイッター担当者(著)つぶやいたほうがいいことと、つぶやいてもいいことは、何でしょうか。 「必要なこと」と「楽しめること」です。「自社にメリットが発生…

吉原 伝説の女たち

吉原 伝説の女たち 石井健次(著)吉原に活きた女たちの伝説をまとめた一冊。 いつかは、こんなプロの女と相まみえたい。

空気を読む脳

空気を読む脳 中野信子(著) 素質をただ無条件に褒められた子が挑戦を厭うようになる一方で、努力や工夫を褒められた子どもは、困難を喜んで受け入れ、自分の失敗をむしろ学びと考える傾向が高くなったという結論から単純に導き出せるのは、「その人の努力…

自衛隊メンタル教官が教える 50代から心を整える技術

自衛隊メンタル教官が教える 50代から心を整える技術 下園壮太(著)ああ、どうして今こんなことが起こるのかなぁ、とうんざりしたら、 「人は、困ったときにしか大切なことを学べない」 この言葉をつびやいてみてください。そして、「練習、練習」と取り組…

伸びる子どもは○○がすごい

伸びる子どもは○○がすごい 榎本博明(著)親の同情を引けばわがままをとおせるのだと子どもに思わせないように注意することです。 自分から知りたい、わかりたい、できるようになりたいと思う前から、わけもわからずに知識を与えられ、スキルを教えられ、覚…

5Gビジネス

5Gビジネス 亀井卓也(著)著者の言う通り、今すぐに必要な技術かはわからない。 また、一般に5Gの技術が浸透するのも、2021年以降になるだろう。ここに書かれている分野は、専門要素が強い分野ばかり。 どれだけ、ビジネスに光を見いだせるか、見守っていき…

永遠 ~君と僕との間に~

永遠 ~君と僕との間に~ ZARD(ザード)著アーティストは孤独。 音楽と共に生きた坂井泉水に感謝!また、ZARDの音楽が聴きたくなる一冊でした。

図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! 山崎元 ・大橋弘祐(著)凡人は上がる前提のものに投資しないと。 そしたら結局、株を買うのがよくて、やっぱり分散投資できる投資信託になる。

お金は寝かせて増やしなさい 水瀬ケンイチ著

お金は寝かせて増やしなさい お金は寝かせて増やしなさい 水瀬ケンイチ(著) 投資家のウォーレン・バフェットほとんどの投資家にとって、株を保有する最善の方法は、手数料の低いインデックスファンドに投資することである

科学的な適職 4021の研究データが導き出す、最高の職業の選び方

科学的な適職 4021の研究データが導き出す、最高の職業の選び方 鈴木祐 (著) 自分が攻撃型、守備型によって向く仕事が違うという分類は、興味深かった。 それ以外の部分は、目新しい事は書かれてなかったのが、残念。

行列のできる人気女性FPが教える お金を貯める 守る 増やす超正解30

『行列のできる人気女性FPが教える お金を貯める 守る 増やす超正解30』 井澤江美(著) ほぼ全て、基本的なことが書かれていた。 再認識するという意味では、よかったのかもしれない。 ・自分の税率を知る ・三大疾病時に診断一時金が出るタイプの保険

運気を磨く 心を浄化する三つの技法

『運気を磨く 心を浄化する三つの技法』 田坂広志(著) 昔から語られる格言に「感謝は、すべてを癒す」という言葉があるが、その言葉通り、この「感謝」の言葉を用いる技法は、劇的ではないが、静かに、我々の傷ついてしまった人間関係を癒していく。そして、…

やわらかく、考える。

『やわらかく、考える。』 外山滋比古(著) 息休めにはピッタリの一冊。 しかし、忙しいときに読んだので、あまり効果がなかったかもしれない。 仕事を見直しに気付きを与えてくれる内容だった。 機会があれば、読み直したい。

シルバーセックス論

『シルバーセックス論』 田原総一朗(著) 田原総一朗が、このジャンルのことを書いても意味が無い。 デリヘルの部分のみ、読み応えがあった。 高齢者は、まだまだ元気なのも、良く解った。

夫婦という他人

『夫婦という他人』 下重暁子(著) 正直、あまり面白くなかった。 女性の視点からの考えは、参考になる点があった。

ミレニアル世代のお金のリアル

『ミレニアル世代のお金のリアル』 横川楓(著) お金は子供の子供の選択肢の数を決める!? 1つ間違いなくお金があるかないかで大きく変わるのはが、子供の選択できる道の数です。もちろん、資金力のないご家庭で育って、大成功している人たちもたくさんい…

読書する人だけがたどり着ける場所

『読書する人だけがたどり着ける場所』 齋藤 孝(著) 難しい本こそ、積極的に読むべし! その通りかもしれない。 正直、もっと時間が欲しい。

しょぼい起業で生きていく

『しょぼい起業で生きていく』 えらいてんちょう(著) 正直、あまり参考になる本ではなかった。 事業は、アイデアから入るというより、人とのつながりや置かれている環境などの条件から、自分ができそうなことを発見して事業化していくものだと思います。

残業学 明日からどう働くか、どう働いてもらうのか?

『残業学 明日からどう働くか、どう働いてもらうのか?』 中原淳(著) マネージャー自身が「自分の判断の軸」をブレずに持つことが極めて重要です。 「やらないこと」を決められるのは、「やるべきこと」が明確である時だけです。「やるべきこと」が不明瞭で…

コミュニティをつくって、自由に生きるという提案

『コミュニティをつくって、自由に生きるという提案』 マツダミヒロ(著) ・人から奪うのをやめるために、ますは自分を満たす コミュニティは奪い合う場所ではありません。 人から奪わないためには、まずは自分が満たされていることが重要です。なぜなら、…

なぜ「それ」が買われるのか?

『なぜ「それ」が買われるのか?』 博報堂買物研究所著 �@「これでいい」の枠づくり(積極的妥協) �A「これがいい」の枠づくり(生活発見を提案する) �B「これしかない」の枠づくり(消費だけでなく参加できる) 「これでいい=積極的妥協」の枠づくりは、…

医者が教える食事術 最強の教科書

『医者が教える食事術 最強の教科書』 牧田善二著 第一に、気にすべきはカロリーではありません。糖質です。 第二に、私たちが誕生したときにはなかった不自然な化学物質は避け、酸化や糖化から身を守り、本来備えられている免疫力を引き出しましょう。 第三…

頭が良くなり、結果も出る! モテる読書術

『頭が良くなり、結果も出る! モテる読書術』 長倉顕太著 重要なポイントは続けること。当たり前だけど、この世の中は続けた人が勝っているだけという側面が大きい。多くの人がうまくくいく前にあきらめていくからだ。 「勝てる場所で勝負しろ」 私たちのよ…

60代から楽しくはじめる「株」1年生

『60代から楽しくはじめる「株」1年生』 櫻井英明(著) 株の初心者向けの解りやすい本だった。 他人に流されることなく、自分の信念を持って買う! 何事もそうだが、株に対してもここがポイントのようだ。